午前中歯医者へ。キュイーンとされてきました。麻酔なんて久しぶり。なにげなくウガイすると口元から水がこぼれますし、歯医者を出てタバコくわえても感覚も味もしません。へんなもんですね。
午後から久しぶりにマリオスの創業者準備ブースへ行って、もんもんと事業企画の草案など。利用簿みると、どうやら隣のブースの方は創業が決まってブースを卒業されるようです。ぱちぱち。
夕方、矢羽々氏と大通り待ち合わせして、地下にあるこじゃれた飲屋さんへ。今日の盛岡は蒸し暑かったので、ビール1杯お誘いしたのですが、120分のみ放題コースなり(笑)。少し遅れて矢羽々氏の仕事仲間藤井氏が合流。3人で店を出て、サントリーバーでカクテルなめながら休憩後、藤井氏はナナちゃんご指名のお店に(笑)、僕と矢羽々氏は開運橋たもとのサンマリノへ。再び合流して、ふたり行きつけのカラオケスナックで騒いで、締めはじゃじゃ麺とチータンタン。フルコースです(笑)。いやはや、楽しかったです。矢羽々氏紹介してくれたシバタにも感謝しなくちゃね。どうやら盛岡では、東京と違って車で通勤するケースが多いので、軽く一杯という感覚ではなく、気合いいれて呑むぞって感じらしいです。納得(笑)。
本家本元「白龍」(パイロン)の盛岡じゃじゃ麺がついに登場!
白龍(パイロン)オリジナルじゃじゃ麺(Yahoo! ショッピング)

最近のエントリー
月別アーカイブ
2011年
- 2011年3月 [1]
2010年
- 2010年12月 [1]
- 2010年11月 [1]
- 2010年9月 [17]
- 2010年8月 [1]
- 2010年7月 [6]
- 2010年6月 [1]
- 2010年5月 [2]
- 2010年3月 [3]
- 2010年2月 [1]
- 2010年1月 [3]
2009年
- 2009年12月 [4]
- 2009年11月 [2]
- 2009年10月 [11]
- 2009年9月 [4]
- 2009年8月 [13]
- 2009年7月 [10]
- 2009年6月 [5]
- 2009年5月 [9]
- 2009年4月 [18]
- 2009年3月 [5]
- 2009年2月 [1]
- 2009年1月 [5]
2008年
- 2008年12月 [10]
- 2008年11月 [5]
- 2008年9月 [3]
- 2008年8月 [8]
- 2008年7月 [10]
- 2008年6月 [17]
- 2008年5月 [5]
- 2008年4月 [25]
- 2008年3月 [35]
- 2008年2月 [34]
- 2008年1月 [28]
2007年
- 2007年12月 [28]
- 2007年11月 [23]
- 2007年10月 [11]
- 2007年9月 [9]
- 2007年8月 [6]
- 2007年7月 [35]
- 2007年6月 [9]
- 2007年5月 [47]
- 2007年4月 [34]
- 2007年3月 [10]
- 2007年2月 [25]
- 2007年1月 [32]
2006年
- 2006年12月 [27]
- 2006年11月 [23]
- 2006年10月 [24]
- 2006年9月 [23]
- 2006年8月 [26]
- 2006年7月 [27]
- 2006年6月 [30]
- 2006年5月 [20]
- 2006年4月 [20]
- 2006年3月 [28]
- 2006年2月 [12]
- 2006年1月 [19]
2005年
- 2005年12月 [26]
- 2005年11月 [17]
- 2005年10月 [17]
- 2005年9月 [27]
- 2005年8月 [29]
- 2005年7月 [29]
- 2005年6月 [33]
- 2005年5月 [16]
- 2005年4月 [37]
- 2005年3月 [25]
- 2005年2月 [29]
- 2005年1月 [24]
2004年
- 2004年12月 [20]
- 2004年11月 [15]
- 2004年10月 [24]
- 2004年9月 [11]
- 2004年8月 [21]
- 2004年7月 [21]
- 2004年6月 [25]
- 2004年5月 [26]
- 2004年4月 [24]
- 2004年3月 [25]
- 2004年2月 [5]
- 2004年1月 [24]
2003年